神霊写真
賀茂陰陽師 東豊栄

御嶽山(新滝)の修行
中央は東(私)
その頭上にある丸い光は
滝の精霊(水の精霊ではない)です。

阿波の国、忌部山の種穂忌部神社
主神 : 天の日の鷲の命の神のご来迎

御嶽山の新滝

新潟の能白山神社(国宝)
写真上部に現れた光は神界よりの神光
写真中央は天の川
越の国のヌナガワ姫(ヒスイの精)と
白龍と銀龍

九州博多の宗像大社前の神光
中央より上部にあるお碗形の光がムナカタの神の本体
下部、大きな円形の光(三重光)が
ムナカタの三女神

大阪府の交野市にある源氏の滝(滝水少量時)

三十八神社の岩倉
円形の光は森の精霊
円形の光は森の精霊

新潟の能白山
京都中川八幡宮(北山杉で有名)の祭事・・・主神 : ムナカタの神




中川八幡宮の祭事


淡路島都志・高田屋嘉兵衛の墓参 昭和55年